SSブログ
前の10件 | -

新着 [あまり美しくはない風景]

ブログ容量 いっぱいに 

爺と婆さんのブログ:SSブログ (ss-blog.jp) よろしければ 寄っててくださいませ^^

nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

浪漫です 浪漫しかありません ^^v [あまり美しくはない風景]

20240924.jpg
お話 聴いてきました 岩手・宮城の金山展

定員50名 満席です  (ほぼ 関係者の方と思われます どこかで見た顔多数^^)   笑

先に 東北の「金」について ざっくり 大雑把に説明します(だいじょうぶ?w
東北の金は まだ赤道付近にいた3億5000万年に遡り そこから色々ありまして 今の場所に来て
そもそも地下深いところにいた「金」は 隆起して 浸食されて 地表に出てきたのであります
今から1300年前 それまで東北人のだぁーれも興味が無かった「金」は 奈良平安の輩に発見され
突然価値を持つのであります (昔も今も いつの時代も一緒 価値が発見されると争いが始まりますw)

20240924-1.jpg
マグマの先鋒・石英が 岩石としてはとても柔らかい堆積岩に貫入してきます
この時に 重いおもい「金」を地球の中から 地上近くまで運んできたのでした (その後は隆起と浸食)

この石英 非常に硬いです ハンマーで叩いても そうそう割れません
硬度が ダイヤモンド10で 石英は7 だそうです 叩くとハンマーから火花が散ります^^

なぜ 奈良平安の輩が「金」を見つけることが出来たか?・・
それは
20240924-2.jpg
このシダの葉っぱ を辿ると 「金」なり鉱物にたどり着くのだそう。。
それを知っていたのは 奈良平安の輩の中でも 朝鮮半島・百済王(おう・と読まないで キシ なんだって)
当時朝鮮半島から亡命してきた 百済の末裔 の知識が 東北で発見し 後に 奈良の大仏の金箔になりました

20240924-3.jpg
石臼 

とにかく それらしい岩石を見つけたら 砕く 砕く 砕いて 砕いて 
ドロドロ テロテロ になるまで 細かく砕くのだそう。。。
それを 濾して 濾して 濾して また砕いて 砕いて 砕いて
ドロドロにして またテロテロして 濾して 濾して 濾して。。。

そして 最後のさいごに 沈殿してるのが 「金」 なんだそう
「金」はとても小さく 始めの写真・パンフレット 「金」はすなわち「砂金」なのだそうで
金塊は夢幻 たまに それっぽい金の塊は 偶然砂金が地下深く集まって塊になったそうで 
やはり元々は砂金

世界遺産・佐渡の金山は 金の含有率は70%で残りは銀 時代的に江戸時代になってから。
東北北上山地 金の含有率は90%以上 でほぼ「金」だけ 時代は江戸時代から1000年も古い 奈良平安時代。

大事なのは 実は 「金」は日本中で取れます ただ気づかないだけ 近所の小川の底にもあるはずv
掘りますか? やってみますか? 一攫千金  笑 

ご近所に もしもシダの葉っぱがあったなら・・  笑

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ちょっとしたこと 直してみましょう [あまり美しくはない風景]

20240919.jpg
スクーターが来てから12年目

最近車体下辺りが 騒がしくなってきました
走った距離はまだ20,000キロほど 
整備してみようと おそるお怖る 中を開けてみたら・・

20240919-1.jpg
円形になってるはずが 段になってたり・・

20240919-2.jpg
ベルトに ひび割れを見つけたり・・

還暦 爺はまだまだ乗り続けたいので 直してみたくなったのであります^^
アマゾンで揃う部品なので なんとかなりそう な気がしますが さてどうでしょうね
ユーチューブのみなさんが先生 動画を観て 真似します ^^ね

老眼鏡を掛けながら あれ?どこ? さっきあったのに無くなった! とか日常茶飯事
たいがい 婆さんが解決してくれるから 不思議   笑

ブログの容量がお仕舞になりそうです 

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋のはじまり [あまり美しくはない風景]

20240907.jpg
我家の夏野菜の主役 茄子

春 苗から育てた茄子も もうそろそろ お仕舞の時
何本食ったかな^^ 

暑さが厳しい時は 生姜醤油を垂らしたり
ざる蕎麦のアテに 焼きナス(天ぷらの代わりにv
たまに 肉ナス

野菜なのに 油っこくて なのに みずみずしい 爺と婆の太好きな焼きナスなのであります

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

希望と適正 [あまり美しくはない風景]

20240828.jpg
2024 松島基地航空祭 

管制展示場の講義 受講してきました^^よ
管制官になるには2つの道があるそう
1つ目は国交省の航空保安大学に入って学び資格を取る
2つ目は防衛省の自衛隊に入隊して資格を取る

航空保安大学入学は一般的な国立大と同程度のレベルを要し 競争率は20倍(なかなかすごいねー
自衛隊は入隊後 知能テスト等で適正を知り 希望しても管制官になれない時もある そう。。

最初の空自基礎教育課程3か月?知能テストで パイロットになれたり 管制官になれたり
適正だそうです。。。。。

そうなると 入隊する前 事前に適性が分かれば 大学か自衛隊かを選べるし
そもそも 管制官に向いてるのかそうでないのか・・(知るチャンスがあればいいのに^^ね)
適正で選ばれても その後の過程で付いていけず管制官を辞退する方も相当数いるそうで
管制「系」の仕事も色々とあるそうですが そのまま自衛官を辞められる方も相当数いるそうです

海上自衛隊と航空自衛隊は 任務の特殊性が強く スペシャルな仕事なのかもしれません
爺と婆は孫の為に なーるほどそうかそうかと 事前リクルート展開中なのでありました   笑
(ちなみにですが 写真の飛んでるパイロットの給料は月100万円前後 魅力的であります^^p

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

これだけでも価値はあるかも ね [あまり美しくはない風景]

20240827.jpg
D750 DX10.5フィッシュアイ・魚眼

低い 近い びっくり 魚の目でこれくらい 背が高い人だとぶつかったかも^^ね
2024.松島基地航空祭

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

つまりね やってる人はやってる ってことです なら やってみようよ [あまり美しくはない風景]

20240815.jpg
これ ぜんぶ 偽物です(ニャンコも トイレも 紙も。。
前回の障子紙を破って顔出すニャンコも 手前の母さんニャンコも偽物 
ねぇ~ さすがプロの仕事ですね~ 素晴らしいですv (婆さん今真似してがんばって作ってます^^w 

3番手で行きましょう

前回の続きです
星の数ほどある銘柄は 業界に分けられ 各々トップ企業がいます
自動車だったら トヨタ 銀行だったら 三菱UFJ
世界中から集まった資金は 業界のトップとトップ2の株に集まりやすい(株のやり取り・出来高が多い)
その資金を受けられるほどの規模を持つ大きな銘柄です
同じ銀行でも 東北を代表する77銀行には資金は集まりにくく
同じ商社なのに カメイ には ほとんど来ませんw(誰も来ませんw)
 
なので 最初に動くのはトップ企業 と同時か 少しだけ間を置いてから2番手
で、、、 3番手の企業も後に続きます 面白いことに1日を終えてから値動きを見ると 
だいたい ほぼ みな 同じ動きになってますv
同時とか 間を置いてとか 後に続く は1分以内の動きで
つまり秒単位で動くことの話です なので慣れるまで大変ですが
慣れるしかないのです

これに気づくのに ずいぶん遠回りしました^^p
初めの頃 買えば下がるし 売れば上がるし パソコンに誰か居て住んでる!!w
チャートも見ればみる程 混乱しまくり(笑) 
負けても良いんだ 結果さえ出せればいいや 2勝8敗でも 利益が出れば。。(夢のような話ですね^^v

ローソク足は大事だけど そんなに大事でもない
ローソク足は足跡だけど 足跡だけではずぅーと後追いだけで 犯人は永遠に捕まえられませんよ v

3番手でいきましょう
3番手を 1番手の値動きを見て 取引しましょう 3番手の自らの動きを見て行動してはいけません
たまに まれに ときどき 勝手に 大人びた動きをしたり ありますが 所詮3番手です
大体 負けません ほとんど負けません タイミングだけ気を付けて 少しずつ ちょっとずつ ^^v

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

それでも負ける時はあります 負けて助かる時もあります [あまり美しくはない風景]

20240810.jpg
ほらね
株価は戻ったでしょう

あーだの こーだの 

なぜ落ちたかなんて どーでもいいのです
怖いから われ先に われ先に 手放すから落ちる ほっときゃ 戻るv

つまり高値で買ってなければ 大暴落しても どってことない
いかに 高値で買ってる方が多いか って話でございますね 

さぁ 戻ったような株価は またまもなく落ちるでしょう が 先日程大きく落ちません
で また戻ってきますから
先日 下値確認出来たので その辺りで待ち伏せしましょうv

令和のトレンドは自社株買い
私ら普通の人は 浮動株を売り買い その浮動株は企業の自社株買いで希薄化 希薄化いう名の株主還元
落ちてきたら喜んで拾いましょう 
株は我慢です 株の利益は我慢料です 高値は我慢して買わない 安値で我慢して売らない
高値で買わないから負けない 安値で売らないから負けない 負けないから負けない^^
負けたくないから高値で買わない 負けたくないから安値で売らない
10回売り買いしたら 10回勝ちたい 負けは嫌い 大嫌い 勝つか負けるかしかない世界だもの
あーだのこーだの 理由はいらない すべてはタイミング 確率が高い時だけ勇気を出して買うvvvvvv
それでも負ける時はあります その時 撤退は素早くです 
怖いから撤退ではありません 見て考えて決断した判断が間違ったからです 感情はいりません

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

らんらん してて 素晴らしい [あまり美しくはない風景]

20240808.jpg
なんだとおもう?
飼っていた猫の 猫の生活圏を描いたそう・・
タイトルは

「リキの地図」

軽トラかな 右下にはワンコも居たり 
屋根だったり 階段みたいなのもあるね
あらら 右上は森かな 左上は畑でしょうか
窓もたくさんあって もしかしてよその家にも出入りしてたのかな

ねぇ 楽しいね 
爺も描いてみたいな ジジ2号の地図 ^^         先月(だったかな) 山形県酒田美術館

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

つまり 誰かひとりの為に [あまり美しくはない風景]

20240805.jpg
6月末 郡山市立美術館 大盛況 「印象派 モネからアメリカ へ」 
みんな大好き 印象派 爺も婆も大好き ^^v

モネさんは 人生の半ばまで 散々でした
誰にも相手にされなくて 画壇でも批判的な声しか聞こえてこないモネさんの絵
ところがある御婦人がモネさんの大ファンになり とことん援助します
(生涯恩義を忘れないモネさん 御婦人の事業が上手くいかなくなった時以降も 亡くなるまで面倒を見るのでした)
時代は新興国アメリカ 古臭い絵は廃れ(宗教画) 印象派(心の高鳴り)へ
いつしかモネさんはスーパースターに (まぁ うすうす 爺はそうなると思ってましたv  まあまあ ^^v

nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。