SSブログ

糸魚川の流れは岩手県に続く 件 笑 [あまり美しくはない風景]

20210524.jpg
賢治が岩手県にいなかったら 文学も化学も違っていた のでは とおもう

ここは賢治が生前最後に勤めていた会社の敷地内(たしかそうだったはず。。うろ覚え笑
まわりの地質は相当古い 恐竜も生まれるより はるか遥か昔に囲まれてます

フォッサマグナはドイツ人のナウマンさん(当時はまだ20歳少しすぎた学生 注1)が見つけ 
ナウマンさんが離日した3年後  福島県の磐梯山が大噴火(1888年 ←ばん!8ばん!8ばん!8 覚えやすいよ笑
その10年後賢治君が誕生 時代は変わり江戸時代のお祓い農業から科学的な農業に変わる途中。。

注1
明治新政府になって欧米特に欧州かぶれでドイツからも医学とか地学(鉄とか)とか
欧米列強に追いつくために 戊辰戦争で勝ったなんちゃらな方を派遣して 多くの人材を呼びました
そのひとりがナウマン君なのでした 当時20歳になるかならないかの鼻タレ夢多く希望に溢れる学生
なぜ? だって誰も日本に行きたがらないから。。 教授クラスを熱望して何度もお願いしたようです
わたし?(教授)いやです→おまえいけ→やだ→じゃおまえ→やだ→じゃナウマン(はい喜んで)。。笑

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。